
毎月 8,000円(税抜)〜の顧問料
選べる2つのコース

税務顧問契約
基本コース
安くしたい

税務顧問契約
楽々コース
楽したい
特長2
最低1回ミーティングをします。
作業内容によって顧問料を決めているため、毎月のミーティングが不要な会社は、顧問料を抑えることができます。
この場合でも、毎月の電話やメールでのご連絡はもちろん、決算前に年1回は必ずミーティングをさせていただきます。ミーティングは基本的に、オンライン(Zoom)で行います。
特長3
あらゆるニーズに対応します。
作業内容によって顧問料を設定しているため、顧問料を抑えたい方にも、逆により多くのサポートをお望みの方にも、幅広いニーズに対応できるのが特長です。
コース別比較表
「基本コース」と「楽々コース」の違いを一目でご確認いただけます。

税務顧問契約 基本コースの特徴
税務顧問契約 楽々コースの特徴
税理士事務所の変更で
毎月19,500円の節約に!
大阪市にある顧問先の例です。以前の税理士事務所の顧問料が毎月33,000円だったのに対して、松井会計事務所で顧問料の見直しをしたところ13,500円となりました。
この顧問先の場合、条件は前事務所と全く同じでしたが、顧問料を削減することができました。
あなたの顧問料はいくら?
無料で10秒見積り